2023/03/25-3/26
籠田山山荘で定例の麻雀会
25日の9時から26日の朝5:30まで、久々の徹マンをしましたが、まるで私に鬼神が降臨したように、奇跡のように勝率トップで、はるか昔、二十代に連日麻雀をやってた頃に、小風喜和字一色のダブル役満以来の「四暗刻単騎」を八巡目に上がってしまいました。
筒子の一筒、三筒と索子の四索による三暗刻で、七筒の頭に一索と二索の辺張待ちだったのが、七筒が暗刻になり、四暗刻が完成してしまったので、二索を切って一索の単騎待ちにした途端、場に出たので和了してしまいました。
一万局に一回出現する役満に遭遇するということは、もしかすると、十年以上購入していない宝くじを買うと、奇跡が起きるかもと胸がときめいていますꉂꉂ😁
20年前に、博多湾の小さな島にモーターボートで宝当神社に参拝し、宝くじが当たるというお札を財布に入れといたら、土浦協同病院からの帰路、普段は信号待ち渋滞なのに、奇跡のように信号が全部青信号で、強運の娘に宝くじを買わせて、神棚に置いても当たらなかっだので、それからは一切、宝くじを購入したことはありませんでした。
麻雀仲間にも、役満祝いとして還元したいと思います。

コメリ石岡

#iPhone日記
#籠田山山荘
#麻雀会
#四暗刻単騎和了

f:id:orion3stax:20230328125054j:image
f:id:orion3stax:20230328125114j:image
f:id:orion3stax:20230328125040j:image

オーナー手作りのおでんがが美味しかった!
f:id:orion3stax:20230328125100j:image
f:id:orion3stax:20230328125119j:image
f:id:orion3stax:20230328125047j:image
f:id:orion3stax:20230328125107j:image

渡辺綱と酒呑童子伝説の節分行事

2023/02/03節分

f:id:orion3stax:20230204193504j:image
f:id:orion3stax:20230204193507j:image
f:id:orion3stax:20230204193501j:image

f:id:orion3stax:20230204200142j:image

[大場家の茅葺き屋根煙出し]
f:id:orion3stax:20230204193510j:image

毎年、「豆まき」を先祖代々やったことがなく、茅葺き屋根に煙出しを作らないという伝えの家系なので、節分の時期になると、先祖のルーツに思いを巡らしてしまう‥‥‥

渡辺綱酒呑童子の片腕を切り落とし、叔母に化けた酒呑童子に腕を取り返されて、茅葺き屋根の煙出しから逃げてしまったので、渡辺家には鬼は来ない伝説‥‥‥

(豆まきの、煎った豆は再生しないとの呪縛が籠っている)

 


渡辺家の始祖は、鬼の酒呑童子を退治した「渡辺の綱」であり、一千年前から、その子孫の屋敷は大阪府に現存していたが、相続税が払えず10年前に売却されてしまったのが残念!

f:id:orion3stax:20230204195017j:image
f:id:orion3stax:20230204195010j:image

雑木林からの朝陽

f:id:orion3stax:20230204195211j:image
f:id:orion3stax:20230204195205j:image
f:id:orion3stax:20230204195221j:image
夕暮れの筑波山

f:id:orion3stax:20230204200349j:image
f:id:orion3stax:20230204200357j:image

 

f:id:orion3stax:20230204195314j:image
泡盛の残照で晩酌

f:id:orion3stax:20230204195648j:image
f:id:orion3stax:20230204195644j:image

茨城新聞に1/30に実施した八郷めぐりが掲載


#iPhone日記

#節分

#豆まき

#豆まきしない家系

#鬼

#酒呑童子

#渡辺綱

#筑波山の夕陽

#琉球泡盛残波

#蕎麦

#煮豆

#茨城新聞

#八郷めぐり

#八郷すてき旅案内人の会

 

八郷史跡めぐり 2023/01/30

2023/1/30


1/30は「八郷すてき旅案内人の会」主催による、八郷史跡めぐりの日帰り研修‥‥‥
石岡市歴史観光ボランティアの会と合同で、福祉バス2台を活用して、八郷内の史跡を訪問しました。

1.丸山古墳
石岡市では一番古い前方後方墳である「丸山古墳」に皆で登り、先に待っていてくれた学芸員より、丸山古墳には弥生時代のヒスイが埋葬されていた話や、古墳の前方部が低いと古い古墳と判明できるとの学術的な話を分かりやすく説明して頂きました。

2.善光寺楼門
善光寺楼門の屋根を支えている「蟇股」の特徴が、室町時代様式と石岡市歴史観光ボランティアの会の郡司氏より指摘して頂き、非常に参考になりました。
※参考:日本の蟇股は時代ごとに特徴があります。
- 奈良時代:とにかく分厚くがっちり
- 平安時代:ちょっと飾り的な要素が出てくる
- 鎌倉時代:透かし彫りなどの加工がされる
- 室町・安土桃山:彫りと曲線が特徴
- 江戸時代前期:きらびやかな彩色と彫刻
- 江戸時代後期:彫刻技術が飛び抜ける
- 現在:どれも曖昧・融合・良いとこどり
・蟇股はその建物の年代を見るのに有効な手段ともいわれています。
参加者より、善光寺本殿をみてみたいとの意見があったので、久しぶりに森の中の石段を登って、善光寺本殿を見学しましたが、以前は、寺院の右側の屋根が崩落してたと思ったら、左側や背後は崩壊寸前の状態であり、クラウドファンディング等で、修復できなかったのかなとの呟く声が多数ありました。
最後に、善光寺を建立した小田家の五輪塔が、本堂裏に11基整然と並んでいるのを見て、花が生けてあったりして綺麗になってるけど、誰が管理してるのとの質問には、答えられませんでした。

3.板敷山大覚寺
県道を右折し車中から、大覚寺入口の人喰橋の石碑を眺めてもらい、大覚寺境内の親鸞聖人説法石や桂離宮の庭を模したといわれている「裏見無しの池」を見学してもらいました。
最後に、本堂で待機してくれている住職より、全国的にも珍しい親鸞聖人の法難(山伏の弁円)の説法をして頂きました。

4.晴明稲荷大明神
午前中、最後の訪問先は、平安時代陰陽師一世風靡した「安倍晴明」の生家が、茨城県明野猫島の高松家と石岡市吉生の本圖宗家と『簠簋抄』に記述してあると常陽藝文にも掲載されており、安倍晴明の幼少期の名前が吉生(よしう)であり、その名前の縁から吉生の地名になったとのこと。
本圖家の始祖は、法相宗の徳一大師と一緒に西光院を開祖して土着したとの伝承があります。
本圖宗家をGoogleマップで俯瞰すると、屋敷が五角形になっているのが、不思議です。
五角形の井戸は埋めてしまったというのも残念‥‥‥

4.八郷蒸留所
常陸野ネストビールで世界的に有名な木内酒造が、筑波山麓の原料で蒸留したジャパニーズウイスキー工場を見学し、発売した途端に売り切れになってしまった人気のウイスキーのできる様子を説明して頂きました。
3月頃には、筑波山が一望できるレストランもオープンとのことで、新たな名所が誕生しそうです。

5.北向観音
小野小町伝説で有名な「北向観音堂」ですが、土浦市小野小町の館で売り出していたり、筑西市安倍晴明展示館、福来みかんの原種がある八郷なのに、いつのまにかつくば市桜川市が福来みかんの郷で売り出している現状を見ると、昔から八郷は奥ゆかしく控えめ過ぎてひっそりとしてるのではないかと思います。

6.薬師古道
人里離れた山奥にひっそり佇む「薬師如来堂」は、江戸城の表鬼門を守護する筑波山知足院中禅寺を四面薬師で守護していた寺院であり、江戸時代までは、全国つづ浦々から日夜袖触り合う程、伊勢神宮のように参拝者が押し寄せてたのに、江戸城に近かかったせいもあると思いますが、明治時代の廃仏毀釈により、仏像から全てが打ち壊されてしまったのが至極残念に思います。
本堂前の幅の広い石段や弁天池は、もしかすると、幾多の山火事により寺院が焼失するのを防ぐためにあるのかと思いました。
#iPhone日記
#丸山古墳

#善光寺楼門
#板敷山大覚寺
#安倍晴明
#晴明稲荷大明神
#やさと温泉ゆりの郷
#八郷蒸留所
#ジャパニーズウイスキー
#北向観音
#薬師如来
#薬師古道

 

f:id:orion3stax:20230201070957j:image
f:id:orion3stax:20230201071043j:image
f:id:orion3stax:20230201071233j:image
f:id:orion3stax:20230201071309j:image
f:id:orion3stax:20230201071031j:image
f:id:orion3stax:20230201071148j:image
f:id:orion3stax:20230201071246j:image
f:id:orion3stax:20230201071209j:image
f:id:orion3stax:20230201071227j:image
f:id:orion3stax:20230201071013j:image
f:id:orion3stax:20230201071034j:image
f:id:orion3stax:20230201071025j:image
f:id:orion3stax:20230201071212j:image
f:id:orion3stax:20230201071139j:image
f:id:orion3stax:20230201071159j:image
f:id:orion3stax:20230201071243j:image
f:id:orion3stax:20230201071304j:image
f:id:orion3stax:20230201071127j:image
f:id:orion3stax:20230201071114j:image
f:id:orion3stax:20230201071215j:image
f:id:orion3stax:20230201071111j:image
f:id:orion3stax:20230201071236j:image
f:id:orion3stax:20230201071136j:image
f:id:orion3stax:20230201071037j:image
f:id:orion3stax:20230201071046j:image
f:id:orion3stax:20230201070951j:image
f:id:orion3stax:20230201071019j:image
f:id:orion3stax:20230201071145j:image
f:id:orion3stax:20230201071205j:image
f:id:orion3stax:20230201071239j:image
f:id:orion3stax:20230201071022j:image
f:id:orion3stax:20230201071050j:image
f:id:orion3stax:20230201071157j:image
f:id:orion3stax:20230201071306j:image
f:id:orion3stax:20230201071118j:image
f:id:orion3stax:20230201071040j:image
f:id:orion3stax:20230201071230j:image
f:id:orion3stax:20230201071003j:image
f:id:orion3stax:20230201071121j:image
f:id:orion3stax:20230201071224j:image
f:id:orion3stax:20230201070954j:image
f:id:orion3stax:20230201071257j:image
f:id:orion3stax:20230201071202j:image
f:id:orion3stax:20230201071009j:image
f:id:orion3stax:20230201071059j:image
f:id:orion3stax:20230201071249j:image
f:id:orion3stax:20230201071142j:image
f:id:orion3stax:20230201071000j:image
f:id:orion3stax:20230201071151j:image
f:id:orion3stax:20230201071251j:image
f:id:orion3stax:20230201071102j:image
f:id:orion3stax:20230201071255j:image
f:id:orion3stax:20230201071105j:image
f:id:orion3stax:20230201071006j:image
f:id:orion3stax:20230201071133j:image
f:id:orion3stax:20230201071016j:image
f:id:orion3stax:20230201071312j:image
f:id:orion3stax:20230201071028j:image
f:id:orion3stax:20230201071301j:image
f:id:orion3stax:20230201071130j:image
f:id:orion3stax:20230201071053j:image
f:id:orion3stax:20230201071221j:image
f:id:orion3stax:20230201071108j:image
f:id:orion3stax:20230201071124j:image
f:id:orion3stax:20230201071218j:image
f:id:orion3stax:20230201071154j:image
f:id:orion3stax:20230201071056j:image

赤米(古代米)の稲穂も真紅に色づき始め🌾

2022/09/12
真紅の赤米(古代米)の穂が綺麗🌾

今年は、庭の曼珠沙華も例年より早く咲き始め‥‥‥

屋敷の周囲の田んぼもあちこちで稲刈り

昼の一時頃に放射線状の雲
地震がちょっと心配(-ω-;)

こたろうと遅めの散歩に出かけたら、空がピンク色

新盆参りのお返しのスーパードライとセコマで買った北海道の二世古の純米酒で晩酌
北海道の二世古純米酒は、フルーティーで口当たりがよくて美味しい🍶

#iPhone日記
#赤米(古代米)
#筑波山
#足尾山
#曼珠沙華
#屋敷内の草花
#田んぼ
#稲刈り
#こたろう🐶❤︎
#放射線状の雲
#地震雲
#ニ世古純米酒
#スーパードライ

f:id:orion3stax:20220912213200j:image
f:id:orion3stax:20220912213210j:image
f:id:orion3stax:20220912213141j:image
f:id:orion3stax:20220912213156j:image
f:id:orion3stax:20220912213214j:image
f:id:orion3stax:20220912213145j:image
f:id:orion3stax:20220912213133j:image
f:id:orion3stax:20220912213153j:image
f:id:orion3stax:20220912213207j:image
f:id:orion3stax:20220912213148j:image
f:id:orion3stax:20220912213204j:image
f:id:orion3stax:20220912213138j:image

 

桜川市の滝 まさかり淵

桜川市真壁町田の県道150号線沿いに、弓袋峠を真壁側に下りると、結構、迫力のある滝があり、筑波山から流れる川は、水量もなかなかの迫力!

何という名称だろうと、滝の下流にあるお宅を数件訪問して、老婆に、滝の名を聞いたら、地元では、「まさかり淵」という名称だと教わりました。

#iPhone日記

#桜川市真壁町田

#まさかりの淵

f:id:orion3stax:20220829233813j:image
f:id:orion3stax:20220829233816j:image

 

こたろうと近所を散歩🐕

2022/02/12
筑波山上から斜め一直線の筋雲

三連休中は、母子島遊水池からのダイヤモンド筑波や、夜の偕楽園を撮りに行こうとしたけど、遠出は自粛して、こたろうを連れて筑波山、足尾山、加波山、吾国山、難台山をお散歩🐕

ネギ畑からの吾国山と難台山
弓張の床屋さんまで散歩途中、道路沿いの空き家が3軒、その他一軒は屋敷を四分割されて、不動産屋の分譲地になってしまってました。

二十三夜(天保11年:1840年)の石碑が根元から折れたままになってけど、昔は大きな松の根元にあり、宇治会村と弓張村の境界になっており、うちの先祖が注連縄やお神酒をあげて管理してたご縁があるので、セメントで固めて元のようにしてあげなくてはならないと思いました。
天保十年:蛮社の獄
出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』
蛮社の獄(ばんしゃのごく)は、天保10年(1839年)5月に起きた言論弾圧事件である。高野長英渡辺崋山などが、モリソン号事件と江戸幕府鎖国政策を批判したため、捕らえられて獄に繋がれるなど罰を受けた他、処刑された。

石岡市のマンホールの蓋

佐渡塚地区からの、麦畑と筑波山

瓦塚から常陸国分寺の瓦を焼いて運んだ古代の道の碑文や、市内で内の名も無き神社や埋もれた碑文を、iPhone撮りしてGPSで記録するのがルーティンになっています!

コメリパワー石岡店のペットコーナーでサンプルに頂いたのを、こたろうに食べさせたら、美味しそうにカリカリと食べてたので、試供品名をiPhone撮り🐕

うちの休耕田兼農業施設(りりぃ農園)の、休耕田沿いの水路が崩れてたのを、フリューム水路に工事し始めたので良かった!

夕暮れの筑波山

晩酌は紅梅一輪🍶

#iPhone日記
#筑波山
#足尾山
#加波山
#吾国山
#難台山
#ネギ畑
#石岡市マンホール蓋
#こたろう🐶❤︎
#二十三夜石碑

f:id:orion3stax:20220214183120j:image
f:id:orion3stax:20220214183058j:image
f:id:orion3stax:20220214183117j:image
f:id:orion3stax:20220214183103j:image
f:id:orion3stax:20220214183125j:image
f:id:orion3stax:20220214183111j:image
f:id:orion3stax:20220214183101j:image
f:id:orion3stax:20220214183114j:image
f:id:orion3stax:20220214183128j:image
f:id:orion3stax:20220214183106j:image
f:id:orion3stax:20220214183133j:image
f:id:orion3stax:20220214183131j:image
f:id:orion3stax:20220214183123j:image
f:id:orion3stax:20220214183109j:image

 

新型コロナウイルスワクチン追加接種票

昨日、石岡市から新型コロナウイルスワクチン追加接種票が届いたので、第一回、第二回とモデルナを東京で打ったので、第三回目はファイザーにしてみようとネットで市内の9つの病院を調べたら、 3月一杯まで全て予約で塞がっていたので、近くの穴場の豊後荘病院に家族全員で予約処理をしましたが、高熱が出にくいファイザーはやはり人気がありますね。

2月からの偕楽園の光の祭「チームラボ」とダイヤモンド筑波を4kビデオで録画しようとしたら、充電用ケーブルを失念してしまい、バッテリーに充電できなかったので、Amazonで互換用バッテリー2本と充電器を購入して準備万端‥‥‥
Panasonicの純正バッテリーは1つ¥9,000なのに、互換用バッテリー2つと充電器で¥6,000なのにビックリ‼️

今夜の筑波山

BS7のテレ東で、長男が毎回観ている「ローカル路線バス旅第22弾"水戸偕楽園善光寺、ふれあい珍道中“北関東横断で、石岡市の丁子屋を放映してました。
娘が高校生 3年頃に、ローカル路線バスを観てて、うちの学校前だと話していたのを思い出したので、7年前の再放送のようです🚌💨

#iPhone日記
#新型コロナウイルスワクチン追加接種
#Amazon
#互換用バッテリー
#筑波山
#ローカル路線バス旅再放送

f:id:orion3stax:20220208223430j:image
f:id:orion3stax:20220208223435j:image
f:id:orion3stax:20220208223432j:image
f:id:orion3stax:20220208223427j:image
f:id:orion3stax:20220208223421j:image
f:id:orion3stax:20220208223424j:image
f:id:orion3stax:20220208223648j:image